こんにちは、歯科専門 接遇講師の久保 佳世子です。
昨日は動物病院で院内セミナーを2時間してきました。
テーマはモチベーションアップです。
モチベーションとはやる気です。
やる気があっても、何をどう、どこまで、どのくらい、どの期間でやるかという所まではなかなか考えられていません。
年頭なので、目的と目標の違いを明確にし、仕事とプライベートに分けて目的、目標を考えて発表をして貰いました。
目的:めざしたい状態、あるべき姿
目標:目的を達成する為の達成基準
もう少し平たく言うと、目的は自分が見たいもの。
目標は自分が見たいと思うものを達成する為に立てる見える指標。
私の今年の目的は「講師力を高める」です。
目標は講師力を高める為のセミナーの情報収集と積極的な参加です。(既に今月1回参加しました)
とにかく自分に投資をしようと思います。
プライベートでは仕事を忘れる時間を作るが目的です。
以前は目標として映画を月1回観ると立てましたが、1、2回しか観られませんでした。
なので、映画や回数にこだわらず、自分が楽しくなるものを観よう!と決めました。
因みに2月8日に大久保 佳代子さんの「祝女」を観に行きます。
私は久保 佳世子なので、ブレイクした大久保 佳代子さんにあやかって楽しんできます。
良い仕事をする為にも、心身ともに充実した時間を作っていこうと思います。
この続きは、また明日。