歯科塾に参加してきました! | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

今日のランチは伊勢定のうなぎを食べに行く歯科専門 接遇講師の久保佳世子です。


水木と大阪だったので、竹葉亭のうなぎを食べたかったのですが時間の関係で食べることが出来なかったのでリベンジです。


今月もお蔭様で忙しい一か月でした。


来週も静岡県沼津市、栃木県小山市に出張セミナーです。


精をつけて頑張ります。


先週、歯科塾に参加してきました。


開業医を中心に歯科業界に関わる方が集い学ぶ会です。


私も参加してきました。


クライアントの丹野歯科医院の丹野祐子さんの講演でした。


詳細はコチラ


丹野努先生も歯科業界では有名な先生ですが、奥様の祐子さんも医院を支えながら業界でご活躍をなさっています。


この講演を聴けなかった方やもっと詳しく聴きたい方の為の案内はコチラ


講演は終始聴き入ってしまいました。


院長の奥様には是非聴いて欲しい内容でした。


DVDになれば良いのにと思っています!


3,000円の参加費で沢山の情報発信があり、大変お得な講演でした。


改めて歯科医院の奥様の立場って重要だと感じた1日でした。