ダイエットを始めて、早くも1,7キロ痩せた歯科専門 接遇講師の久保 佳世子です。
いかに乱れた食生活をしていたかを実感します。
食べ物も見直しました。
これまでも野菜やお肉は国産しか買っていませんでしたが、今後はもっと食べ物にこだわろうと思いました。
例えば有機野菜を使う、加工食品の摂取を控えるなど心がけようと思います。
質を意識して、スーパーで買い物をすると普段の2倍ははるかに超える合計金額になりました。
買いなおしたお味噌は、有機味噌を選びましたが高いだけあって美味しいのです!
これを安いと思うか、高いと思うか。
病気になる事を思えば、むしろ安いです。
ミス・ユニバース・ジャパン公式栄養コンサルタントのエリカ・アンギャルさんの書籍を参考に色んな物を買い込みました。
ドライフルーツ・ミックスナッツ・玄米・そば粉・赤ワイン・アボガド・天然のサーモン・青魚・オーガニックのバルサミコ酢・有機栽培した大豆使用の豆腐
今食べている物は10年後に大きく影響するそうです。
現在45歳。
55歳を健康に迎えたいので、この生活を続けようと強く思いました。
仕事も同じはないでしょうか。
今の仕事の仕方やスタイル、信条、顧客との関わり方が10年後に大きく影響するのでしょうね。
仕事も生活も10年後に後悔しないよう、新たにモチベーションが上がりました!