医院のクリンリネス | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

昨日も、ジムでしっかり鍛えてきた歯科専門 接遇講師の久保 佳世子です。
こんだけ鍛えていても、筋肉痛です。

先日ある場所に行きましたが、トイレが汚いんです

私トイレが汚いの許せないんです

食事に行ってもトイレが汚いと、そのお店に二度と行くことはありません。

これでホンマに掃除してるん と思いました。

毎日掃除していたら、こんな水垢はつきません。

出張セミナーをお受けする前に、事前に歯科医院を拝見することが多いのですが、必ずトイレチェックもします。

勿論、便座カバーも上げて裏側もチェックします。

患者さんも汚いトイレは使いたくない筈ですから。

ここのトイレはコワくて、便座を上げることができませんでした。

仕事でもありませんし・・・

因みにここは歯科医院でも、食べ物屋さんでもありませんが、同じトイレを使うスタッフは何とも思わへんのかな
 
洗面ボウルも汚すぎる

 拡大して観てください!

やはりトイレ掃除は大事です