進化しつづける医院 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

今日は横浜の医院に伺っておりました。

この春で、丸2年お任せ頂くことになります。

スタッフ数が16名、フロアが1Fと2Fに分かれています。

フロアが分かれている分、上下のコミュニケーションエラーが起りがちでした。

昨年末から、コミュニケーションの中心となるリーダー4名を選出し、定期的なミーティングを始めて頂きました。

その結果、院内のコミュニケーションが随分と円滑になりました。

今日は、白衣を着用しスタッフの方の動きや応対力をチェックしておりました。

皆さま随分進化されました。

重箱の端をつついたら、補うべき点はございますが、ご依頼頂いた当初と比較すると本当に院内の雰囲気が良くなりました!!

私は、この医院に通うのが最初、正直嫌でしたガーン

殆どの方が無愛想で院内に活気が無かったからです。

今は行くのが楽しみで仕方ありません。