6/26(日)浜松・コミュニケーション・マナー
日経MJを読んでいるとクールビズに関する記事がありました。
日本橋三越ではファッションショーが行われた模様。
メンズファッションのクールビズばかりが、注目されますが、レディースのクールビズ情報がもっとあっても良いと感じます。
私も、セミナーや商談の時は必ずジャケット着用です。
ジャッケトも春物、初夏用、盛夏用と着用を分けていますが、今年はクールビズを取り入れようと思うのですが、どこまで軽装がOKなのか、悩みます。
ブラウスとパンツが無難でしょうか。
ところがブラウスだと、動きにくく、パンツにインしてもウエスト周りがダラしなくなりそうです。
少し改まったニットの方が良いかもしれません。
今年の夏は、キチッ感もありながら、涼しく動きやすいスタイルを模索してみようと思います。
歯科業界の人材育成ならエッセンス
サービス・ホスピタリティのプロフェッショナルから
「真の患者満足」を学びませんか!