20日(水)大阪市のスマイル歯科クリニックさまで行った院内出張セミナーを記事にします。(受講者に質問しているシーン)
3月医院に伺い、現状を拝見し先生のご要望を伺った結果、コミュニケーションマナーを中心に行いました。
9時半~14まで、待合室でテキストを使用して座学を行い、学んだ事をロールプレイングを通じて出来ているかをチェックします。
患者さんを診療室へご案内するシーンをロールプレイングで確認致しました。
注意点は、好感ある表情、アイコンタクト、マスクを外す、スムーズにチェアの誘導、エプロンを掛ける時は一声かけるetc
スタッフ役と患者役に分かれて、頭で理解した事を体現出来るかを全員でチェックします。(フィードバックをしいるシーン)
最後にアクションプランを作成して頂きます。
四半期に、取組む具体的なアクションと、達成期限を記載します。(皆さんが記載しているシーン)
お昼をはさんで、15時は通常の診療が始まります。
私も白衣を着用し、座学で習った事が行動に移せているかチェックを行います。
出来ていれば、褒めます

出来ていなければ、その場で指導するので、効果的です。
診療後に記念撮影を行いました。
スマイル歯科クリニックの皆さまお疲れさまでした。
歯科業界の人材育成ならエッセンス
サービス・ホスピタリティのプロフェッショナルから
「真の患者満足」を学びませんか!