筋力づくり | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

私は足かけ6年スポーツジムに通っています。



今の仕事をするのではあれば太るのはご法度ですグー


東京の住まいを決めた理由の1つに、大阪時代から通っていたジムが近所にあるからです。


多い時で週に5回、少なくても2回は通っています。


40歳を過ぎると、体重の管理にホント苦労します叫び


苦しいですが、これも自己管理と思い体にムチ打っています。


いつも参加するスタジオレッスンでは、バーバルを使用し曲に合わせてスクワット、デットローや、ベンチプレスを45分~1時間行います。


昨日は1時間レッスンに参加したら、今日の翌朝は起きるのが苦しかったです。


1曲約5分間で、約20キロのバーベルを肩に担ぎスクワットをトータル60回ほどやりました。



かなり腹筋を使います。



終わった後の達成感が次のモチベーションへと繋がります。



仕事と同じですね。



ファッション・小売業の人材育成ならエッセンス

ルミネストを2年連続輩出した講師から販売テクニックを学びませんか!

歯科業界の人材育成ならエッセンス

サービス・ホスピタリティのプロフェッショナルから「真の患者満足」を学びませんか?