
朝起きる
テント泊の魅力はこれだと思う。
夕日や朝日を観ることが出来る
日もある(笑)
本日はモルゲンのイベントは無し
だらだらと朝が明けて行く
だけど槍ヶ岳は主張してくる。
槍はやっぱり凄い。
昨晩もマイナスにはならなかった。
中俣乗越までスキーでビューン(とまではいかないけど)とあまり標高を落とさないようにトラバースする。
北ノ俣岳から中俣乗越まではいくつかピークがあるが雪があるとスキーの機動力を発揮出来る。
あとはこの山頂が黒部五郎岳なのでクライマーズライトを登り
登頂後 スキーヤーズライトの雪面を滑ってくる予定。
あと少し
到着。
まあ~可愛らしい。逢いたかったよ~
自撮り写真撮影してそそくさと下山準備
そんな事していると現れるのよねー
雷鳥様(お一人様)
登ってくるときに右手にいた雷鳥だろう。
わざわざ来たような気もする。雷鳥は面白い。
あっと言うまに降りてきて
中俣乗越まできて
滑走モードからクライミングスキンをソールに張って歩くモードへ
さあ帰りましょう。
そして前方には
写真が一杯みたいなので
まだ続きます。スミマセン