
信州戸隠トレイルランニングにでてきました。
いきなり名神高速道路が集中工事で普通なら8時間くらいでいけるのに
大幅 なコースタイム破壊(笑)
もう 運転で疲れちゃった(涙)
長野駅で仲間を2人ピックして

バタバタとスタート
暑い
暑い
あさから26度
すぐに30度以上になるだろう。
まずは戸隠スキー場を駆け上がり瑪瑙山
ゲレンデって冬より夏のほうが急登ですよね(汗)
35キロ 標高差1800m 制限時間8時間のレースなので 12分/km を越さないように一つ目の山をクリア。
あとはだらだらとアップダウンを繰り返し
鏡池 18kmの頃には10分20秒/km
くらいのアベレージスピードとなっていた。
しめしめ とりあえず30分くらい貯金が出来たし
ラスボス 飯綱山では昨年ズタズタにされたので今年はそこまでは筋肉使わずに適当に行こうと思っていた矢先
ちょっとスズメバチの被害が出ていますのでここで待機してくださいと言われ待っていたところレース続行不能により中止宣言(涙)
先行してスズメバチ関門に引っ掛からなかった仲間をコース場で応援
飲む
スタートのときに3人で ゴールして美味いビール飲もうと約束したのに
微妙なビールの味の夜でした。
リザルトも出ていないのでどのような扱いになるのかわかりませんが
人生2度目のトレランレースDNF
一度めは信越5岳
奇しくも北信レース
北信 鬼門か?(笑)
2日目に続く