毎年恒例の息子たちとの夏休み登山


息子たちにどこの山行きたい?


と聞いても う~んどこでもいいよ~



と部活が忙しいらしい(汗)

天気を見ながら北アルプスか南アルプスの天気が安定しているほうに行く。

予約というものが嫌いな家族(自分勝手)(全員AB型)なので 予約が必要な山登りは出来ない。

この夏休みの土日のアルプスの核心部は

駐車場やバス、ゴンドラ。

 これが混みすぎて個人的には嫌なので 駐車場がいつでも空いていて、乗り物には極力乗らない。

テント場の予約は無し

でも  そんはルートは玄人向けすぎて子供たちが山小屋のソフトクリームとかを楽しめないので私だけなら大好物なんだけど…

昨年(中3)は小4のときにやったゼロ富士山をリピート

となると今年(高一)は小5のときの早月尾根の劔岳から別山尾根で室堂


なんだけど、どうしようかなと考えていたら長男が日本で2番目の山は北岳やな~
登ったこと無いよな~と言ってきたので

私も今年北岳に行く理由があるので、一応  北岳で農鳥小屋でテント泊が有望となりました。

あとは天気次第と


テント2つ分とマット、シュラフ 食事


準備がめんどくさい(涙)



昔は3人で寝れたけど今は絶対無理