ヤバい
12月の怪我から甘えていたツケ
解っていながら、たまには(いつもだろ)
だらけてみようかなと思いながら
わかっていて何もしない、全てたべたいものは食べる
そんな生活をしてきた私
何食べても美味しく感じなくなってきた
感動が無い
食べ物は美味しく無くなるし
体重が増える事に対するストレスも出てくるし
山にもそれほど行きたくない
子供達のスポーツに付き合ってるのも、新たな出会いもあり楽しいのは楽しいのだが
なんか違う 自分ではない
両立せねば
GW 途中仕事もあって息子達も一応受験生だし
どこにも行かずに トレーニング開始
晴れの日も雨の日も
毎日 大麻山(標高差500)に登る。
初日50分
現在7日目 43分
2週間運動を続けると反応が体から出てくると思っているので あと7日間で40分切りを目指す❗️
大麻山はトレーニングしている人が沢山いて
お~久しぶり~と声をかけてくれる
が その後 私の体を観て
え~ みたいな顔をしてくる
顔に出てるけど口で言わないのは 相当な変わりようなのだろうと想像され、ある意味笑える
頑張ろう 楽しもう
こんな時を思い出して(笑)
さてそんなことをしていると
今年はどんな山を楽しむかと思い出してくるから人間は不思議だ
日本海(栂海)から北アルプス上高地あたりまで
歩いていないところは
立山から薬師岳
と
白馬鑓ヶ岳から唐松岳の間
このあたりを歩いてみようかな~
その為には このナチュラル歩荷を脱ぎ去らねば(爆)