やっぱりカーボンはえ~わ~


とご満悦な 次男



カーボンプレート入りのシューズを履いて走って

反発が何しろ凄い

お父さんも履いてみたら?

と   グイグイ進めてくる。

何しろ スキーのストック  
スキーのスネ当て


こんなヤツもカーボンだったらなんでも良いと勘違いしている次男(笑)

は~そうですか…

と  一緒に盛り上がれない理由のひとつ

履いて試せるなら履いてみたいよ。



汚い足をお見せして申し訳ないが

左足首が治らない。

バチーンと凄い音をさせて腫れ上がった左足首

病院で骨は異常無し

もうすぐ2か月

少し運動すると腫れるしスキーブーツを脱ぐときは声が出る

滑っているときはギプスと同じでそこまで痛くない。

という状態で全く走れてない

3月にフルマラソン
4月にUTMF(100mile)

にエントリーしているけど 明日治ってトレーニング開始しても2ヶ月で160キロレースが完走できる脚が出きるとも思えない。

そんな気持ちを紛らわすように息子のスキーに付き合ったりしているような気がする。

あ~この足首  ストレスだ。

引退か…

それが全てにおいて楽な選択だけど…

負けたくないな