
UTMFのweb 記録証の印刷をしました。
160km走って セルフサービスかよっ
と 一瞬感じましたが(爆)
違うンダヨな…
思い返せば
UTMFに向けて出場資格をとり
UTMFに向けて自分を仕上げてゆく
色々な 事 モノ 人 時間 を犠牲にしスタートに立ち スタートする
そこでレースなんて7割終わってんだよ
結果というのは2割 その時のコンディションによってどうなるかわからない。
その2割の記録証なんだよな
だからweb 記録証でも大切に保管しよ。
ゼッケンと一緒に
と思ったが、もしかしたらゼッケン、嫁さんに捨てられているかもしれない(爆)玄関に起きっぱなしにしていたけど最近見てない(汗)
さて
あと1割の楽しみ方、それは来週のUTMFの打ち合げ
今年走った3人と過去UTMFを走った諸先輩方との飲み会
楽しみだ~❗️
でそのタイミングで、こんなものが届いた。
徳島マラソンのフイニッシャーズメダル
UTMFの練習をするために徳島マラソンにエントリーしていたんだけど中止
長男は喜んで部活に着ていきました(笑)
フィニッシュしてないけどね(汗)