普通に下山と書けば良いものを(汗)

Gezan(笑)

そう

登ったら降りなくてはならない

登山の次は下山です

2日目の予定はこれ


実は

2泊3日の予定だったんです。

でも

2泊目の上高地にある

キャンプ場



登山開始日の1日前にこんな発表が(汗)

登山中でしたので 観れませんが全国ニュースになったようで

心配  連絡が沢山

いや少々

現実には3件(汗)

頂きました。ありがとうございます✨

ゴミを放置していて熊が8月にはいり毎晩現れていたようです。

有名な写真家 星野道夫氏の事を思い出しました。

やはり  エサは野生動物を呼び寄せます。

気を付けましょう。

ということで

本日の行程は

南岳→天狗池→槍沢ルート合流→食べまくり

に変更です。



3000メートルの稜線は爆風

昨晩  南岳のテント場では2つくらいテントが潰されたそう(汗)

でも



稜線から少し下ると

そこは天国か



お花畑が広がります(笑)



雪渓で少し遊び

少し進むと

天狗原にある天狗池


ここは

晴れていると




こんな感じで  槍ヶ岳がバーン

湖面に逆さ槍が映るー

みたいなスポットですが

本日は

バーン



眼を細めると槍ヶ岳 見えるような見えないような(汗)

しょうがないので



逆さ息子(汗)



大(汗)

失礼しました。


ここでスレ違った女性に

この先で熊と遭遇したという情報を頂いた。

so goodってオイオイ(汗)

熊鈴  口笛  手をたたく

出来る限りの音を出して



ムム

これは熊の糞(汗)

にげろ~



長男がこんなに速くあるけるとは知りませんでした(汗)

引き離されますお父さん(笑)


ゼエハア言いながら

槍沢ルートに合流して 沢山の登山者と合流したので一安心です。

上高地まであと15キロくらい?

子供たちとの合言葉は

上高地は観光地(笑)

ソフトクリームを食べるぞ❗️

ここからは

ハイキング



パスタ食べたり





ソフトクリーム食べたり

良し

観光地の上高地で観光だ✨


明神池を観に行くぞ


寄り道



シフォンケーキに

ハーゲンダッツアイスクリームに



イワナの燻製

塩焼きは30分待ちだったので 却下



スゴく綺麗な

水面を楽しんで



上高地バス停へ向かいます。



あっ

どなたか気がつきましたか?

明神池

行ってない(爆)

明神池手前の



喜門次小屋で

Uターン(爆)

あとで気がついた親子でした。

(汗)




続く・・・