別に鳥が好きなわけではありません。

鶏肉は好きですが・・・

でも  なぜか 猛禽類を観るとワクワクします。



いつもの大麻トレーニングに行くと



むむ

凄いレンズを構えた人達が

これは

あのフクロウがまた来ているんだな

アオバズクというフクロウの仲間で

夏季に中華人民共和国、日本、朝鮮半島、ウスリーで繁殖し、冬季になると東南アジアへ南下し越冬する。インドやスリランカ、中華人民共和国南部、東南アジアでは周年生息する。日本では亜種アオバズクが九州以北に繁殖のため飛来(夏鳥)する。和名は青葉が芽生える季節に飛来することが由来。亜種リュウキュウアオバズクが奄美大島以南の南西諸島に周年生息(留鳥)する。

らしく、渡り鳥のフクロウです。



肉眼ではペアが居るということしか確認出来ませんが



望遠レンズって凄い

しかも

さらに寄ると



むちゃくちゃ  こっち観てるし(笑)

野生動物には敵いませんな

私が山に入れば全て動物に監視されているという事(笑)

木の祠で子育てをするようなので

無事に子育てをして渡っていって欲しいです。




帰ってからは

立山黒部アルペンルートが5月31日まで休業が決まってしまったので(涙)

泣く泣く



山スキーで使うウエアを洗濯して撥水加工しました(涙)

でも

俺は

アキラメナイ❗️


1分動画  宜しければ