いや~

私も ウルトラランナー(爆)になりました

初フルマラソンから3年目

初ウルトラマラソンに挑戦してきました。

周りの諸先輩方からは

10時間以内頑張ってきて~

とか言われてたけど(汗)



12時間(汗)

しかも14分も越えてるし(汗)

もしかして、四万十川ウルトラマラソンには60キロの部があるので諸先輩方はそちらと勘違いなさっていたのかとおもいましたが、そちらで皆様10時間以内を達成されているようでした、

あなたたち 化け物ですか?(爆)



私も化け物になるためにマグオンを2袋注入

スタートです。



アドバイスを頂くと

気持ちの問題です✨

と言われちゃうのですが

まさにその通り





あああ 暑ぢぃぃ(涙)

丁度 フルマラソンの距離を終えた辺りから太陽が ギラギラ

60キロの選手のスタートはこのあたりからなのでバンバン抜かされ始めます(汗)

足はまだ全然大丈夫だけど

ココロがポッキリと・・・

歩き始めます・・・



沈下橋や



綺麗な橋

たしか このあたりで12時間のペーサーにも抜かされ

最低でも12時間以内では走れるでしょう✨

なんて考えていた自分にガツンと
ウルトラマラソン舐めんじゃ無いわよ
と女神が囁きました。

募集1800人のところ倍率2倍とも言われる人気レース四万十川ウルトラマラソン。

抽選で落ちた人達に申し訳ない

そんなことが頭によぎり

走り始めます。



ゴールは確実に近付いてくる



あと10キロ

最後20キロくらいは太陽の力も弱まり

体力も 頻繁にある給水場で振る舞われる

食べ物やフルーツ

そしてなんといっても、ボランティアの中高生たちの声援のおかげで回復(でもこの人たちのせいで汗より涙が出ちゃうから水分不足に(笑))

最後5キロはこんなんじゃ 走るのが嫌いになってしまう(もともと好きではないが)と思い キロ6分ペースに戻し、ゴール前の坂も 駆け上がりゴールまで駆け抜けました。



終わってみれば

短い半日でしたが

良い時間だったな~と思います。



このメダルが欲しかったのよ~‼️




関係者各位 ボランティアの方々 大変お世話になりました。

さあ次は福知山マラソン

ここは目標達成しなきゃね✨