まだ5月というのに(汗)

イメージ 1


暑すぎやしませんか・・・・・

イメージ 2

イメージ 3


景色がバァァ~んな 山にも行きたいけど

今の私には焼山寺ダブル48kがお似合い

イメージ 4


暑さに体が慣れていないからか、心が弱いからなのか、かなりヤられました(涙)

イメージ 5


マゼンダカラーのテーピングが不評だったので今回はオレンジにしてみましたよ。膝は痛くて走れなかったけど・・・・




暑いといえば

イメージ 6

イメージ 7


残雪期 夜は寒いんですが昼間は天気が良いと暑いんです。

汗ダラダラで

スキーウェアって上下で2キロくらいあるとおもうので

ここが軽量化できるんぢゃないかと考えて

スキー用では無い、普通の雪山登山用の
ペラペラのズボンをポチり

上も300グラムくらいのカッパにしたら1キロは軽量化できるはず☺️

イメージ 8



この下にズボン下を履いたら寒くないはず え?ズボン下言わない?ラクダ?もっと言わないか(爆)

ファスナーで上から下まで全部オープンするのでブーツ脱がなくてもズボン脱げるし←そんな状況そんざいするのか?(爆)

あとは

普通の登山用なのでスキーブーツが入らないと、ブーツに裾 in みたいな異次元のスキーヤーになっちゃうところで心配ですだったけど

イメージ 9


ちょいキツメくらいで大丈夫だった。

あー良かったよ😅

来年の4月5月は活躍するでしょう。



最後は

イメージ 10


孵化 45日くらいの我が家のトップの水換え

暑い夏は 水換えも気持ちいいデスネ~(^-^)👍

ピゅ~ってエサに群がる姿はなんとも言えない感じです✨