日らんに行った仲間と
打ち上げに行ってきました。
今は無き出品魚(爆)の話や
大関のオヤブンの話
↑
大関なのはオヤブンですが魚は前頭
↑
このブログみてね~だろうな(汗)
宴もたけなわですが
二次会に移動
歩いて1キロ以上ありましたよ(汗)
オヤブンがどうしても行きたいという
徳島ラーメン東大(笑)
大関に東大
意識高い系です(爆)
https://blogs.yahoo.co.jp/essangogo/65206464.html
ここはお馬鹿企画 最後5件目の店だった
思い出したぜ(爆)
ここでもカンパーイ🍺✨🍺
となりの島ちゃんは
生卵2個(汗)
そう
ラーメン東大は
生卵食べ放題なんですよ☺️
私はチューシュー麺にライス頼んで卵かけご飯にするのが常なんですがダイエット中なのでライスはやめときました。
がー
朝起きたら3キロアップ(汗)の気分はダウン+胃もたれ(涙)
またやりなおしだ
で
3件目はまた1キロ以上歩いて焼き鳥屋でやり直し
↑そっちのやり直しか(汗)
解散
みんな楽しい時間をありがとう‼️
来年もらんちゅう楽しもうぜ✨
という夜でした。
我が家の
日らん勧進元様はまだ
活きてます。
底に沈み、全く動きませんが(汗)
朝と夕方で沈んでいる場所が変わっているので活きてるんだと思います。
どうにかこの魚を我が家の系統に繋げていきたいので頑張って欲しいです。
日らんが終わり
我が家の魚に興味を持っていただいた方々からお問い合わせを多数頂きましたが
あっ
数件ですけど(爆)
もう
4匹しか居ませんがバンビさんに発送しましたので出てくると思います。
オスで会には使えませんが種としては強烈だと思います。
この魚は日らん行司と兄弟のメス(たぶん)
愛媛の誰かさんから受け継いだビリビリ系を強く出しているため
これで仔引きをした場合、かなりの確立で尾がビリビリになると思われますのでそのあたりを理解して楽しめる人には良いと思いますが(爆)
上記2匹は私が予備種として置いてましたが昨年の種が調子良く成熟しているとおもうので手放します。
この2匹は頑張れば2才になるかもしれないけどあまり魅力もなく種としては全く面白味も無い魚ですが大切に飼ってくださる方がいらっしゃれば宜しくお願いします。
あーこれで2舟しか魚が居ない
今年も終わったな~
という感じです。
今年も
私と絡んでくださいました皆様
ありがとうございました✨
って
なんか今年
締めちゃった感(笑)