12月の熊野古道50kmトレイルに向けて
私のマシーンを軽量化していたわけですが
目標59.9kg
現在60.6kg
もうちょいだ
と思いながら早3ヶ月
平日に減らして週末に増えるを繰り返してます(笑)
60キロを切るとたぶん高校生の時から見たことのない体重に☺️
でもこれだけトレーニングしていると減らないんです。
たぶん1週間トレーニング止めたらすぐにクリアできる体重でしょうけど
レースのために絞っているので本末転倒に(汗)
自分で決めたのでやるしかない
で
山スキーの軽量化も少々
ブーツは
スカルパ
マエストラーレ 3.2kg
F1 2.6kg
板とビンディングは
k2 クンバック+g3 ion 4.6kg
ブリザード ゼロG +g3 zed 3.0kg
合わせて2.2キロの軽量化に成功
が
マイナス100gあたり10000円もかかってるし(涙)
財布の軽量化は簡単にできるけど
私のマシーンはそんなものでは解決しないということか・・・
ある意味 体はプライスレス
なんですかね😅
色々な意味で❗️
私のマシーンを軽量化していたわけですが
目標59.9kg
現在60.6kg
もうちょいだ
と思いながら早3ヶ月
平日に減らして週末に増えるを繰り返してます(笑)
60キロを切るとたぶん高校生の時から見たことのない体重に☺️
でもこれだけトレーニングしていると減らないんです。
たぶん1週間トレーニング止めたらすぐにクリアできる体重でしょうけど
レースのために絞っているので本末転倒に(汗)
自分で決めたのでやるしかない
で
山スキーの軽量化も少々
ブーツは
スカルパ
マエストラーレ 3.2kg
F1 2.6kg
板とビンディングは
k2 クンバック+g3 ion 4.6kg
ブリザード ゼロG +g3 zed 3.0kg
合わせて2.2キロの軽量化に成功
が
マイナス100gあたり10000円もかかってるし(涙)
財布の軽量化は簡単にできるけど
私のマシーンはそんなものでは解決しないということか・・・
ある意味 体はプライスレス
なんですかね😅
色々な意味で❗️