1月にエントリーしている

千羽トレイル

昨年はロングを走りましたが

イメージ 1


https://blogs.yahoo.co.jp/essangogo/65268760.html


今年はショートの親子クラスにエントリー

イメージ 2


頑張れよ次男‼️(汗)

巨大なドバミミズ見付けて喜んでましたけど(汗)

大丈夫か(笑)



この親子クラスで我がチームが狙ってること

ズバリ

最年少 賞(爆) ソレカヨ( ̄▽ ̄;)

(最年少賞、最高齢賞、最遠来賞がある)

だってー

トレランの大会で表彰されるなんて

絶対無理ですよ

親子クラスの子の年齢制限

10歳~14歳

我が次男 10歳3ヶ月

これで最年少賞とれなければ

しょうがない(笑)

もうそれは運でしかないんだけど

やっぱり 少しは練習しとかないとね・・・

14歳の中学生に勝てるとは思わないけど

というか

中学生って 私がついていけないよね(笑)

でも

とりあえず練習して目標タイム決めて

息子に楽しみかたを教えようということで

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


とりあえず走ります。



このコース 周回ぢゃなくて

ワンウエイなんです。

イメージ 7


ゴールして

イメージ 8


ソフトクリームたべて

日和佐駅まで移動して

イメージ 9

イメージ 10


駅に放置

都会に比べれば

線路も1本しかないし

方向さえ間違えなければ

大丈夫だろうという考えで

イメージ 18



バイバーイ(^-^)👍


私は

走ります✨

決して切符代をけちっているわけではありませんよ(笑)

イメージ 11


私は周回

イメージ 12


往路走った山の稜線をみながら

イメージ 13


トンネル越えて

少しすると

トランシーバーで連絡が入る

もう駅降りたから先に鯉の餌やり行くから~

おい(汗)

ちょっと待ってくれ(汗)

イメージ 14


駅に私も15分遅れで到着

息子たちを追います。

イメージ 15


鯉の無料餌やりして

イメージ 16


アカハライモリ捕まえたりして

スタート地点まで

イメージ 17


フラフラと楽しんできました。

本番までにあと何回か走って

ガンバるぞ 次男‼️