山スキーの季節も終わったし

せっせと家族の時間

今年は石鎚山です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


天気も最高

遅くなると暑いし人がワラワラと出てくる石鎚山なので

涼しいうちに出発

イメージ 4

イメージ 5


土小屋からのルートの景色はこんなに良かった?という感じ

たぶん妻のペースでゆっくりと歩いたので余裕のある感じで楽しめたんでしょうね。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8


最後は完全にバテていましたが(笑)

なんとか山頂へ

イメージ 9


距離は登山口から4.6km

さすがに百名山 登山道は完璧に整備されています。

が、売店のある山頂より天狗岳に行くのは難易度は低いですが何かあると即死してしまう場所なので

怖いという長男はヘルプ

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13


無事に天狗岳へ

とりあえず無事で良かった(汗)

最近山が怖い(汗)

イメージ 14

イメージ 15


登りはバテていました妻ですが

下りは早い(笑)

やっぱりそんなもんですよぬ。

帰りは

イメージ 16

イメージ 17


豚カツ食べて終了

山は疲れなかったけど運転が疲れたけど

想いでの1日になりました。