先週の金曜くらいから寒かったですよね~
今週は暖かそうだし
低気圧も来てるし前回から10日くらい経過するし
産卵チャンス‼️です。
日曜日は山仲間の山岳会の企画して頂いた山でやるオリエンテーリングに息子たちと参加するよていでしたが
前夜から現場に入っていたかたのテントは
こんな感じ(汗)
標高2000メートルちかい山で開催予定でしたので中止になりました。
準備して下さっていた方方ありがとうございました。
ちなみに私が行ったわけでは有りませんが
白馬は
パウダースノー70センチ
今年最後のパラダイスだったようです。
日本って北から南
海抜ゼロメートルから3776メートルまで
ほんと素晴らしい国だと思います✨
で
中止になってしまったので
どこかに行かないといけない⬅️いけないわけでは無いんだけど(笑)
子供たちも暇になっちゃうし
という事で標高の低い山でのんびりハイキングを仲間としてきました。
徳島市内の山
中津峰山
ぽかぽか陽気のなか楽しんできました。
月曜日は何故か筋肉痛で
13キロ 累積標高1200メートルくらいで???
とガックリきましたが
原因は
こんな事しながら歩いたり
山頂でケイドロしたりしたのが原因では無いかと( ̄▽ ̄;)
5月の終わりの恐羅漢トレイルまでに仕上げないと(汗)
今週は暖かそうだし
低気圧も来てるし前回から10日くらい経過するし
産卵チャンス‼️です。
日曜日は山仲間の山岳会の企画して頂いた山でやるオリエンテーリングに息子たちと参加するよていでしたが
前夜から現場に入っていたかたのテントは
こんな感じ(汗)
標高2000メートルちかい山で開催予定でしたので中止になりました。
準備して下さっていた方方ありがとうございました。
ちなみに私が行ったわけでは有りませんが
白馬は
パウダースノー70センチ
今年最後のパラダイスだったようです。
日本って北から南
海抜ゼロメートルから3776メートルまで
ほんと素晴らしい国だと思います✨
で
中止になってしまったので
どこかに行かないといけない⬅️いけないわけでは無いんだけど(笑)
子供たちも暇になっちゃうし
という事で標高の低い山でのんびりハイキングを仲間としてきました。
徳島市内の山
中津峰山
ぽかぽか陽気のなか楽しんできました。
月曜日は何故か筋肉痛で
13キロ 累積標高1200メートルくらいで???
とガックリきましたが
原因は
こんな事しながら歩いたり
山頂でケイドロしたりしたのが原因では無いかと( ̄▽ ̄;)
5月の終わりの恐羅漢トレイルまでに仕上げないと(汗)