昨年の初マラソンの朝

らんちゅうが産卵してくれました。

今年も密かに期待していましたが

産まず(涙)

マラソンfish今年はならず😅

でマラソンのほうは

イメージ 1


目標は4時間以内でゴール(昨年は5:22分)でしたが

4:22分(涙)

心が折れてボキボキ

ダメダメレースでした。

イメージ 2


朝会場へ向かうと人がイッパイ

こんなに徳島の街が人が溢れるのは

徳島マラソンと阿波踊りだけです(爆)

イメージ 3




スタート

7キロ地点で応援団

イメージ 6



10キロ20キロ30キロと 予定通りの5:30秒ペースでズンズン

シメシメこのまま行けば

3時間50分でゴールできる~

なんて タヌキの皮算用をしていたら

ピキピキ

脚が(汗)

吊り始めた(涙)

マラソンにはペーサーというこの人に付いていけばその時間にゴール出来るというボランティア?の人が走っているんですが

35キロ地点で4時間のペーサーに抜かれ

全く付いていけず

ダメダメ(涙)

もうそこからは心が折れて

ボキボキ

命からがらゴールという感じでした。

42キロって甘くないな~


イメージ 4




気温高いなか

皆様無事ゴールお疲れ様でした✨

イメージ 5