初めて小豆島に上陸してきました。

知らない人がいるかも知れませんけど

ショウドシマと読みます(汗)

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


フェリーで初上陸です。

ずっと四国に住んでいる嫁さんもなぜか初(笑)

目的は

瀬戸内海国立公園の象徴、日本三大渓谷美のひとつとして小豆島が誇る景勝地「寒霞渓」。切り立った渓谷を50種以上の紅葉植物が紅く黄色く彩ります。



寒霞渓です。

イメージ 4


イメージ 5


ロープウェイに乗ると

なかなかの絶景です。



正直な話

いつも山に行っている人は

あんまり感動しないかも(爆)

イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


我が家はそこから

星ヶ城山に少し登山

イメージ 9


理由は

そこに四国百名山があるから(笑)

72山達成です(^-^)👍



オリーブ牛コロッケバーガーやらを食べて下山

イメージ 10


イメージ 11


帰りは節約してロープウェイには乗らずに降りてきました✨


弟の長男も一緒だったので子供たちも楽しかったようでした。


人生バランスが大切です(爆)

私は

次の週末の天気が気になってしょうがないんですけどね(笑)

イメージ 12


ずっと判定は C判定です(涙)