台風キテマスネ~(汗)

我が家は本日

香川で開催される予定だった

まんのうロゲイニング大会に

親子でエントリーしていましたが

残念ながら昨日中止が決定されました。

昔?で言うオリエンテーリングの本気バージョンで子供たちと楽しみにしていたので残念です。

んで、家族であしたは何する?

となり、近くのショッピングモールに行くとか・・・ヌルい事を言うので(爆)

お父さんはその前に早起きして

台風が近づく前にレッツゴー🎵

イメージ 1


ここは

徳島の県南 日和佐の竜宮公園

そう来年1月14日に開催される

千羽トレイルランニングのスタート地点

この大会 主催者側が設定している関門の時間設定が厳しいんです。

第1関門7.5キロ地点 1時間40分で切られます。

それ以降の人は残念ながら終了です。

ここの区間をこの時間で走れない人がこの先に進んでも海岸の岩場あり山あり到底ゴールなんてできませんよ❗️

途中でリタイヤされても困りますから

という感じだと思います。

確かにそうなんです、トレイルランニングで途中でリタイヤして歩けなくなったところで車が入れる訳でもなく、這ってでも次のエイドステーションまで行かないと車に乗れないんですよね。コワイコワイ( ̄▽ ̄;)




とりあえず今回はそこまで走って自分がこのレースに出るにあたってどんな状態なのか?どんなトレーニングをしないといけないのか?

を意識するために100%で7.5キロ地点まで後の事は考えずに全力でイク‼️

本当はその後、残り30キロ以上あるんですけどね(爆)

スタートから尾根までかけ上がると

イメージ 2


こんな太平洋の絶景を見ながらアップダウンを繰り返します(余裕がある人はですけど(爆))

イメージ 3


いわゆる階段天国(汗)

登っては降り登っては降り(汗)

7.5キロまでで累積標高差700メートル弱でしたがほんとそれしかない?って思うキツさ(涙)

イメージ 4


イメージ 5


私が思っていた最高標高地点(実はまだ登りが続いてましたけど(爆))

しかも

イメージ 6


いつもは流れていないと思われる場所に川が出来ていたり

これぞ自然のなかの遊び、トレイルランニングだ~

って感じでした。

イメージ 7


一度だけ脚を止めた場所がありました。

写真では解りませんが、リスが居るんです(^-^)👍

久しぶりにリスに出会ったのでなんか嬉しくて🎵

少し時間をロスしましたが

後半は下りが多くなり、走れるところは走る

そして突然登山道からアスファルトに飛び出します。

ココが第1関門 白沢エイド

イメージ 8


時間は98分

すなわち制限時間2分前で通過可能(^-^)👍

もう限界ですけどね(汗)

まだまだ練習を重ねないとほんとこの千羽トレイルはゴールすることさえ危ういです。

当日は渋滞もあると思われ自分のペースで走れないことも考えたら圧倒的に筋力不足ですね

頑張ります( ̄▽ ̄;)💨





さっ

昨日の時点では往復して帰る予定でしたが思ったより台風の進行が早く

風が凄い

という弱い心に負けて(笑)

近くの駅に向かいます。

イメージ 9


川も増水

国道に出るまでの2キロくらいが、ヤバイくらいの爆風で・・・

ほんとヨロヨロ耐えながらあるくみたいな(汗)

なんかほんとヤバイ日に来てしまった?

と今更ながら思いましたが

なんとか進みます(笑)

イメージ 10


で駅に到着(^-^)👍

時刻表確認

イメージ 11


フムフム30分後に車を止めてある駅に行く列車があるぜ🎵

と、確認して無人駅で屋根はあるけど横殴りの雨風を防げる場所は泣く

駅前にある電話BOXに避難

極楽だ~とリラックスしていて

ふと思った

この汽車 運行してるの?(爆)

もちろん無人駅なので調べたら

イメージ 12


ガ~ン

台風のため朝から運休だと~(爆)

もう我が脚で帰るしかない(涙)

国道走って帰ろ( ̄▽ ̄;)

途中

鯉の養魚場がありました。

イメージ 13


ん?

イメージ 14


ご自由に?

イメージ 15


餌やり無料

イメージ 16


ウォ~

なんか 俺のモテ期がキタゼー🎵

って感じでした(笑)

ドクターフィッシュより古い角質をとってくれそうでしたよ(爆)

私のふやけた足を入れてみたくなりましたが

大人なので止めといて先に進みます😀

イメージ 17


途中のトンネルは雨風を防げるのでパラダイスです。

パン食べたりして

気合いを入れてトンネルを出て走ります。

イメージ 18


イメージ 20





結局15キロくらいで

スタート地点に戻ってこれました。

無事に帰って来れたことに感謝です(^-^)👍



本当は親子でロゲイニングをたのしみた日曜日



台風はしょうがないですよね。

というか

ブログを書いている今

外が凄いです。

皆様と我が家も被害が有りませんように☺️

イメージ 19