釣りに連れてけ

連れてけとうるさい長男(汗)

次男は山が好きで

長男は釣りが好き

そしてらんちゅうは私以外みんな嫌い

嫁さんにはいたってはアウトドア自体が嫌い

というバラバラな家族

さっすが~全員AB型ファミリ~(爆)

んで

日曜日、徳島愛錦会の品評会の打ち上げを終えた後で

まずはガレージの整理整頓から(汗)

そうかれこれ何ヵ月も船が出航していないので

イメージ 1



色々なものが置かれ

出られない(汗)

数時間の仮眠後

出航

イメージ 2


眠い😵💤⤵️

そして到着

2週間前は貯水率がヤバかったようですが

最近の雨ですっかり回復していました。


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


準備して

釣り開始ぢゃ

それにしても

暑い(汗)

イメージ 6


爽やかな空ですが

メチャメチャ暑いです。

次男は釣りは別に好きでは無いので

お菓子をボリボリ

長男は真剣に釣り

私は長男のサポートしながら

って思いましたが

いつのまにか真剣に釣り(爆)

イメージ 7


イメージ 8


お父さんのサポートつきで仕留めた53センチ

それからも

ぼつぼつ、子供も飽きないくらいに

イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


釣れます。

そして

イメージ 12


昼御飯は

いつもの山と一緒❗️

昼からは長男は私のサポート無しで釣っていきます。

キャストはまだいまいちな感じがしますが

なんと最後には

イメージ 13


51センチをしとめヤガリマシタ(爆)

帰りの道中は

鼻高々で話を聞くのがうっとおしいくらい

ペラペラと饒舌になっていました。

釣り人はみんなそうなので

素質があるのかも知れませんぬ(笑)

とりあえず

長男の夏の思い出は出来たと思うので

良かった良かった

素晴らしい四国の

フィールドに感謝です(^-^)