先週中頃から
ん?
なんか体調悪くね?夏風邪?
と思いながら
こういったときは大麻山に登ればなんか治るみたいな変な自信があったのに(汗)
治りません。
日曜日に登山にも行ったけど
それでも治りません
とおとお本日夕方に
病院に行きました(汗)
薬をもらったので静かにしておきます(涙)
しんどい❗️
前回風邪で受診したのが
平成23年でした。
久しぶりに風邪ひいたな(笑)
とりあえず
日曜日は
岩組山→筒上山→手箱山を縦走して
四国百名山も3山達成で64山に(^-^)
この山って有名な石鎚山の隣にあるけど
静かな素晴らしい山でした。
土小屋登山口からスタートです。
まずは
岩黒山
この山は花が素晴らしい
あけぼのツツジ
日陰ツツジ
三つ葉ツツジ
シャクナゲ
シロヤシオ
ほんと綺麗でした。
そして次の筒上山
毒があるらしいバイケイソウ
見ているだけなら綺麗な葉でした。
そして次
手箱山
今回は車を2台使って縦走しているので
大滝登山口へ降ります。
このルート
つまらないルートと勝手に解釈していましたがスットコドッコイ(笑)
岩あり
素晴らしい笹原有り
新緑の沢有り
石鎚山から二の森、堂ヶ森に縦走するルートも素晴らしいんですが、ここも素晴らしいルートでした。
オススメです。
最後は吉野川源流に出てきて終了
無事に下山出来たことと山仲間に感謝です(^-^)
風邪は治らなかったけどね(笑)
ん?
なんか体調悪くね?夏風邪?
と思いながら
こういったときは大麻山に登ればなんか治るみたいな変な自信があったのに(汗)
治りません。
日曜日に登山にも行ったけど
それでも治りません
とおとお本日夕方に
病院に行きました(汗)
薬をもらったので静かにしておきます(涙)
しんどい❗️
前回風邪で受診したのが
平成23年でした。
久しぶりに風邪ひいたな(笑)
とりあえず
日曜日は
岩組山→筒上山→手箱山を縦走して
四国百名山も3山達成で64山に(^-^)
この山って有名な石鎚山の隣にあるけど
静かな素晴らしい山でした。
土小屋登山口からスタートです。
まずは
岩黒山
この山は花が素晴らしい
あけぼのツツジ
日陰ツツジ
三つ葉ツツジ
シャクナゲ
シロヤシオ
ほんと綺麗でした。
そして次の筒上山
毒があるらしいバイケイソウ
見ているだけなら綺麗な葉でした。
そして次
手箱山
今回は車を2台使って縦走しているので
大滝登山口へ降ります。
このルート
つまらないルートと勝手に解釈していましたがスットコドッコイ(笑)
岩あり
素晴らしい笹原有り
新緑の沢有り
石鎚山から二の森、堂ヶ森に縦走するルートも素晴らしいんですが、ここも素晴らしいルートでした。
オススメです。
最後は吉野川源流に出てきて終了
無事に下山出来たことと山仲間に感謝です(^-^)
風邪は治らなかったけどね(笑)