午前7時
近くの駐車場はすでに満車
さすが大人気の山そして本日の気圧配置
そりゃいっぱいになりますよね。
登り始めると前日までの人のおかげて道はできているがそれが凍結していたためアイゼン装着
なななんと(汗)
車が(汗)
しかも我が家の車と同じキューブが・・・
雪解けを待ちましょう(汗)
快適な夏山登山道を登ります
って、夏山登山道を冬に登るの?(笑)
しかも夏は色々なルートがあり冬は90%以上の人が夏山登山道を利用するって(笑)
冬山登山道に変えたほうがイインヂャ?(^-^)
登山口から標高差1000メートル無いし人も良く入りこの天気なので快適に歩いていくと山頂が見えてきます。
やっぱり良い景色は最高ですね❗
そして山頂
さすがに日本海に近い山なので無風ではありませんが
冬としてはまれに見る条件ではないでしょうか(^-^)
写真の容量がまけまけいっぱい
みたいなので
続きはwebで(爆)
つづく