新しい
ランニングを楽しくするアイテムを
導入しました。
それは
ウォークマン
たぶん高校生の時に
ウォークマンを買っていらいなので
かれこれ
28年くらい前(爆)
もちろんカセットテープのです(笑)
電池がもったいなくて
授業中にカセットテープに鉛筆を突っ込んでグルグル回して巻き戻しているのがバレて(汗)
昔は大変でしたよね🎵
んで
今回買ったのは
こんなウォークマン
走るときは家のカギも持ちたくないので
本体の無いタイプです。
んで
本日試してきた結果は
音楽を聞きながら走ると
時間が早く過ぎるし、ペースも上がる
だけど
うう~ん
なんか
足音とか呼吸音とかが
滅茶苦茶 聴こえるんですけど(汗)
慣れが必要なのかな・・・
反面凄いと思ったのは
周りの音が聴こえるように
集音器?がついていて
外の音を三段階の音量で聴こえるように出来るんです。
そこは良いところかな
そして
さらに
泳ぎながら
音楽が聴けるらしいです(爆)
これは
やってみたいですよね。
お風呂で潜ってみようかな(爆)
注)写真は私ぢゃありません。
ランニングを楽しくするアイテムを
導入しました。
それは
ウォークマン
たぶん高校生の時に
ウォークマンを買っていらいなので
かれこれ
28年くらい前(爆)
もちろんカセットテープのです(笑)
電池がもったいなくて
授業中にカセットテープに鉛筆を突っ込んでグルグル回して巻き戻しているのがバレて(汗)
昔は大変でしたよね🎵
んで
今回買ったのは
こんなウォークマン
走るときは家のカギも持ちたくないので
本体の無いタイプです。
んで
本日試してきた結果は
音楽を聞きながら走ると
時間が早く過ぎるし、ペースも上がる
だけど
うう~ん
なんか
足音とか呼吸音とかが
滅茶苦茶 聴こえるんですけど(汗)
慣れが必要なのかな・・・
反面凄いと思ったのは
周りの音が聴こえるように
集音器?がついていて
外の音を三段階の音量で聴こえるように出来るんです。
そこは良いところかな
そして
さらに
泳ぎながら
音楽が聴けるらしいです(爆)
これは
やってみたいですよね。
お風呂で潜ってみようかな(爆)
注)写真は私ぢゃありません。