

次郎岌山頂で剣山方面の帰る方向を観ている風の旅人さん
で
下山開始すると

そそそそちらは
丸石方面ですけど(汗)
まだ縦走するんですか?
本日出会った3パーティ
みなさん帰られていますけど(爆)
とりあえず
ついていくと

一度反対側に降りてから引き返すという
どSぶり(汗)
やはりフルマラソンとか100キロマラソンとか走る人はどSですね(汗)
がしかし
そこは飴とムチ
なんと

喉が渇いている私に水場を(*^^*)
もちろん風の旅人さんは
当然水も飲みません(爆)
どSですから❗

トラバースは北斜面を歩くので雪があり
ウサギの足跡有り
登山道は動物も歩きやすいから使うんでしょうね。


そして
また剣山に登頂してから帰るとい風の旅人さんを引き留めて
下山します(爆)
そして
ゴールも近づいたころに
最後の難関が
そこには


道を塞ぐように
かえで?
なぬぅぅ~?
とりあえず

勝負ぢゃ~
おりゃ~

負けたぁ~(涙)
剣場所も
負けました(涙)
という事で

無事に下山することが出来ました(*^^*)
お疲れ様でした🎵

え~と
この物語はフィクションが含まれています(*^^*)