西日本1位の山
石鎚山 1983m
昨年は家族で西日本2位の剣山1955mに登ったので
今年はこの山に挑戦する予定でしたが
天気がビミョー(汗)
なので
近場の山へ変更(汗)
山頂です。
予定より半分くらいですけど(汗)
この山は
こんな感じの
高原で
晴れた時は
遠く紀伊半島が見えるらしいですが
何も見えないし(汗)
そういえば
こういったアウトドアのイベントに
この御方が参加すると
昨年も(汗)
まぁ
口が裂けても言えませんけど(涙)
でも
良い出会いがありまして
途中でお会いした
この山をよく知るご家族と一緒に
2時間くらい
ぐるっと周回ルートを楽しんできました。
帰る頃になっても
晴れませんでしたけど(笑)
最後に
この風車の下で
お弁当を食べて帰ってきました。
根元に人が居るのみえますか?
大きな風車ですね(*^^*)
石鎚山 1983m
昨年は家族で西日本2位の剣山1955mに登ったので
今年はこの山に挑戦する予定でしたが
天気がビミョー(汗)
なので
近場の山へ変更(汗)
山頂です。
予定より半分くらいですけど(汗)
この山は
こんな感じの
高原で
晴れた時は
遠く紀伊半島が見えるらしいですが
何も見えないし(汗)
そういえば
こういったアウトドアのイベントに
この御方が参加すると
昨年も(汗)
まぁ
口が裂けても言えませんけど(涙)
でも
良い出会いがありまして
途中でお会いした
この山をよく知るご家族と一緒に
2時間くらい
ぐるっと周回ルートを楽しんできました。
帰る頃になっても
晴れませんでしたけど(笑)
最後に
この風車の下で
お弁当を食べて帰ってきました。
根元に人が居るのみえますか?
大きな風車ですね(*^^*)