イメージ 1
昨晩
 
といっても
 
本日に余裕でなっていましたが(汗)
 
トリートメントをしながら(髪の毛の話じゃないですよ私はトニックシャンプーですから(爆))
 
今回頂いた
 
トロフィーを眺めていました。
イメージ 2
 
充実感のある幸せな時間です。
 
2番ですけど(爆)
 
 
おっと
 
そういえば
 
もう一つ2番だったことがあったんだった
 
思い出したくないけど
 
一応年間優勝者の写真も撮影したので
 
載せておきます(爆)
 
イメージ 3
2歳会、研究会3回を終えての合計獲得ポイントは
 
私が4ポイントリードする形で
 
9月28日の本大会に突入
 
結果、21ポイントという大差で負けました(大汗)
 
ダースベーダーに噛み付こうとしたけど
 
ライトセーバーでスパッと斬られた感じですかね(笑)
 
フォースのレベルが違いすぎました(爆)
 
いつか仕返ししてやるぜー^^
 
 
 
 
 
 
結果はこんなかんじの
 
2番続きでしたが
 
H26年ほんと充実したらんちゅうライフを送らせていただけました。
 
横浜観魚会、会長はじめ運営スタッフの皆様、
 
ステキな時間を過ごすことができるのは
 
ステキな場所、雰囲気を作り上げてくださっているから可能なことだと思います。
 
4年前に武者修行のために単独で乗り込み
 
みごとに2年間、2歳会、研究会、本大会オールドボン
 
たぶん横浜の皆様の暖かいふれあいが無かったら
 
とっくに心が折れていたと思います。
 
なかなか感謝を形には出来ませんが
 
感謝しないといけないと思っています。
 
ありがとうございました。