今日はクリスマス

イメージ 1


街には

プルカツが群れていますよ(涙)

そんな中

寂しく

永遠の0を観てきます。

イメージ 2



イメージ的には

松村邦洋とか反町隆史が出演していた

君を忘れない?だったかな?

と一緒なのかなぁ

ちなみに

以外にも映画館内は

アベックは少ないですね

今日は忙しいからかな(爆)




追記

永遠の0を観ての感想

ラスト30分まではすこしかったるい感じで観ていましたが

最後は畳み掛けるように

点が線に一気に繋がっていき


宮部久蔵という人間の魅力

それを尊敬するまわりの戦友

その戦友が残された宮部の嫁さんを

ヤクザから日本刀で救出し財布をわたしたり

そして戦争というものがどういう事なのか

しっかり表現されていたと思います。

私より頭の回転が早い人はもしかするともっと映画の深い内容が理解出来ているかもしれません。

もう一度観たい、久し振りに心にのし掛かる映画でした。

エンドロールの途中で立ち上がる人も居なかったし


ホールを出て映画館の出口までの間

普通の映画だったら

まわりの人はペチャクチャと感想などを話す声が聴こえますが

この作品は無言の無音でした。