本日
子供の七五三に大麻彦神社に行くので
神様のケツをケリあげてきます(爆)
昨日の全国大会
残念ながら

ドボンっと
神様の野郎

大吉って言ったじゃねーか(爆)
ということで
昨日はらんちゅうの全国大会に行ってきましたよ

場所は
大都会 東京

ですが緑が多くて気持ちのよい会場でした^^
朝一番
会場に到着し
うーさんの挨拶しに行くと
腕章が渡されました。

盗撮係りって(大汗)
しかも黒だし(爆)
黒い腕章とは調べてみました
黒い腕章は、葬儀や集会、スポーツ競技の場などで、死んで間もない関係者に対する 弔意を示すために使われる
なんで我が家の魚が死んだこと知ってるんだろう(自爆)
そしてこの腕章がもう一人渡された人が居ました

三重県から出場のこの御方
こんな腕章も跳ね除け
見事 西大関という素晴らしい成績を獲得しました。
リンさんおめでとうございます^^
それに比べて
私は





でも
それが日らん
来年また頑張ります^^
素晴らしい魚の写真は色々な関係HPで見れると思いますので
そちらでよろしくお願いします^^
さいごに
東部本部の皆様
素晴らしい時間をありがとうございました。
最後のバケツリレーはアホらしくなっちゃってなんか楽しかったです(爆)
そして
みんな楽しく時間を過ごせるようにと
腕章を仕事中に作成していただいたうーさんありがとうございました。
私の徳島の仲間たちも声をかけてもらって
来年のモチベーションも上がっていました。
夕方暗くなってまで出口付近で帰路に着くみなさんに声をかけられていたのが
印象的でした。
あぁー
なんか
11月3日が終わると
らんちゅうシーズンも終わっちゃう感じで
寂しいですねー
いろいろな会場で
私と絡んでくれた皆様
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします^^