某木工会社社長から
 
オニカサゴを頂いちゃいました^^
イメージ 1
 
しってますよ
 
しってますよ
 
オニカサゴ
 
毒があることは^^
 
 
 
社長からもキツーく
 
捌くときは気をつけなさいと注意され
 
なんとか
 
やってみましたよ
 
最近は便利ですよね
 
ネットサーフィン(古)すれば
 
かなりの危険情報がでてきますから(笑)
イメージ 2
 
いつも刺されている
 
マダイの背びれとはわけが違います(爆)
 
超慎重に
 
慎重に
 
痛タタタタタタタ
 
っては なりませんからぁぁぁーーー(爆)
イメージ 3
イメージ 6
 
ここまでくれば
 
シーフードマイスターのえっさん(忘れてた(汗))
 
余裕です^^
 
皮と胃と肝は湯通しして
イメージ 4
 
刺身は
 
醤油じゃなくて
 
ポン酢ですねー^^
イメージ 5
 
 
超美味しかったです
 
しいて言えば
 
1匹じゃ足りません(爆)
 
というのは冗談で
 
本日社長が乗られた遊魚船 船中で
 
オニカサゴは2匹(社長)しか釣れなかったらしいです。
 
そして2匹釣ったうちの1匹が
 
我が家に^^
 
ありがとうございます。
 
 
 
 
 
PS いまから考えると
 
   刺されるなよ 危ないから
 
   と注意してくれたのは
 
   ネタを振っていただいていたんでしょうか?(大汗)
 
   パンパンに腫れ上がった 手のひらがお見せできなくて残念です(笑)