さて
子供たちは亀に餌を与えたりして
超満足なかんじ



でも
ちょっと昼ごはんまでは時間があったので
移動ぢゃ移動^^
美波町→牟岐町へ
亀博物館→貝のミュージアムへ
亀の次は貝じゃ(爆)
かなりセンスあるコース選択だなぁー(自己満足)
そして
貝の展示は微妙だったけど
サメの卵が展示されていました。

イヌザメのたまごらしいです。
そして
この中がよく解るように
こんなカプセルに

スーパーとかの前においてある
ガチャガチャのカプセルです^^
なかなか親切設計でした。
そして
ここからが本題なんですが
私は入ったときから気づいていましたが
嫁にみつかると面倒くさいことなるので
スルーしていたものがあったんです
もう、どんなことが書いてあるのか
興味津々で
あんな貝やこんな貝、はたまた味なんかも書いてるんじゃないかとおもって
嫁と子供たちが遠くに居るところを見計らって
そって覗いてみてみました

内容は
ここではいえませんので
ご自分で確認しに行ってください
くれぐれも
電話で確認などは営業妨貝になりますので
気をつけてくださいね
