イシダイとイシガキダイのハーフです。
かなり魚の種類としては近いので精子撒き散らし系の乱交パーティー産卵をすればハーフが生まれるんでしょうが
なかなか釣れるものでは無いですよ
ちなみに近畿大学ではイシダイとイシガキダイとかブリとヒラマサのブリヒラとか作っていたと思います。
ブリヒラは食べましたが美味しかったです。
ブリとしてもヒラマサとしても評価されずに消えていきましたが残念です。
ブリの旨味とヒラマサのコリコリ感を求めた魚でその通りの魚だったんですがねー
この頭とこの尾形とニヤニヤしている世界と一緒ですね(笑)
このイシガキイシダイは先日沖磯で隣り合わせだお爺さんが釣り上げました。
爺ちゃんおいしかったかなぁー?