イメージ 1

イメージ 2

えーと別にたいした変身じゃないですが

ヒラスズキ釣りの格好を変えたいと思います。

寒い時期は

ウエットスーツ上下にダイワのポケットがいっぱいついているライフジャケット

だったんですが

徐々に暖かくなっていくにつれ

下はウエットスーツで上はウインドブレーカーで同じダイワのライフジャケット

だけど最近 暑くなって来て

このままでは辛抱たまらん

ちゅうことで

もっと薄い鮎タイツをはいて ポケットのいっぱいついたライジャケもやめて

ライフジャケットはカヌー用のモンベルのを物色中

そして釣り道具はヒップバッグに全部入れる

そんな感じで計画中

まずはこういうことは先人に聞くのが一番ということでマンボウさんとサムライさんに聞いてみた。

一番薄い1ミリモデルの鮎タイツはサムライさんが愛用していて

なんでも ランカーサイズの熟女がバイトしそうなくらい モッコリがはっきり出て最高だという(笑)

うーん 考えながら 購入します(汗)

そして今回 ヒップバッグを購入

以前釣り道具屋さんでRBBのいいのがあったのにもう売れてしまったみたいで 他で探したんだけど無い

RBBのカタログみたけど廃盤らしい(涙)

でもネットって便利ですねー

探したらありましたよ

このモデルは大きなポケットも小さなポケットも底がすべてメッシュになっていて

落水時 磯に這い上がるときに重くて上がれないなんてことが無いと思う。

ライフジャケットのポケットも穴があいているんだけどチャックを開けたまま落水した場合

かなりの水が入り出るのに時間がかかると思う。

なーんて危険な釣りをすこしでも安全になんてことを考えて変身中です。

次はライジャケだな^^