イメージ 1

イメージ 2

らんちゅうの館の製作準備

らんちゅうの館の目的の一つに

水換えをらくちんに出来るようにすること

最盛期は1日おきに水を換えたりするので

もう大変

今日はまだ水汚れてないからいいかぁぁ

なんて甘えを無くすために労力をなるべく使わないように水換えが出来るようにしたい

ということで栓を抜いて汚れた水を排出して掃除して栓締めて給水コックをひねればそれでおしまい

みたいな感じのイメージ^^


そこで先日から給水パイプとかコックとかを近所のホームセンターで物色

びっくりしたのがコック なんと1500円くらいするんです

これを8個つけたらと思うと頭が痛くなってきたので

コーナンも行ってみる そこには700円くらいのコックが(嬉)

よーしこれにするかぁーと思っていたんだけど

ネットサーフィンをしているとなんと207円のコックをハケーン^^

農水産用って書いてあったけどこれに決定^^ 8個注文

8個買っても1656円

ホームセンターのコックは水道用なのでかなりしっかりしたもので物は良いんだけど

そんなにしっかりしてなくても おつけぇ^^

今年の稚魚から随時移動していく予定なんだけど

重要なのは産卵が上手くいってくれるか

これ重要!!!






コックじゃないのかな?バルブか?