よしメバル釣り行くぞ
なんて思っていたらウメさんから
今日は違う友達とメバル行くことにしたので
木曜日に変更しましょう
ってメールが来た
ガーン
かなり行く気になっていたので
その勢いは止まらずに
最近凝っているヒラスズキ釣りに
行って来た まだ釣ったことは無いですが(しつこい)
正確には家の近くにはヒラスズキは居ないので
マルスズキとヒラメフィッシング
とりあえず家から5分の吉野川河口付近でやってみることに
なんと1投目から根がかり
でもPE1.5号と8号のフロロリーダーはなかなか切れない
そうこうしているうちにフックが2本も延びて帰ってきた
この根がかりで私のFGノットは進化していることが判明
てんしょんUP ^^
でもアタリも無いので
そのまま海に移動
今はシラス(うなぎの稚魚)の漁の最盛期
すごいライトをつけて捕っている船がいっぱい
でもめげずにキャスト
そしたらゴンゴン
来ちゃいました^^
あいにくヒラスズキ用のロッドなので
あんまり曲がりません
でもスズキだスズキ
釣れちゃいました^^
すぐに家に帰って全長を測定
52センチでした
うちの子供は56センチなので
目標達成ならず
というよりはヒラスズキで達成する予定なので
ノーカウント
とりあえず新しく買ったタックルで魚を釣りました。
よかったよかった。