イメージ 1

イメージ 2

ここ1週間くらい一日の餌やりが終了した夕方に
フン掃除をしている
金魚用ネットでフンを巻き上げてすくい取るなんだけど
金魚の健康具合がよくわかる^^
餌を与えすぎたらピンク色のフン
通常は     茶色
コケを食べていると 緑色

そしてフンを残しておくと緑水になりやすい

緑水で餌を少なめに与えているときが一番調子がよさそう

でもコケは100%植物性の餌なのであまり成長は望めないだろう
配合飼料は50%くらいが動物性なので成長はすると思う。

餌を目いっぱい与えればあまりコケを食べない
おなかがすくと コケを食べる

そのあたりの駆け引きなのだろうか?

うーんなかなか奥がふかいのー