じゃなーぁーい^^part2
江戸錦当歳魚4尾のです
9月18日の測定では4尾で100g すなわち1尾25g
今回9月28日の測定では4尾で150g 1尾37.5グラム
約10日間で12.5g成長したことになる
ちなみに(赤ムシ4グラムは配合飼料0.5g換算として計算)(8割以上水分なのでほぼ同量)
餌の量は(4尾)
0.5g×1日5回=2.5g
2.5g×10日=25g
1匹あたりの期間中の給餌量は6.25g
飼料効率は200%だ
そして現在使用中の配合飼料は4.9円/1gなので
10日間の増重コストは30.6円/1尾となる
ちなみに平均日間給餌率は2%となる
ちなみに飼料効率200%なんてありえるのか?
と思った人はスルドイ^^ 1グラムの餌やったら2グラム魚体重が増えるということだからね^^
でも配合飼料は乾物換算で江戸錦の魚体重は水も含んでいるのでこういう事もありえる
ということ^^
海の養殖ではハマチで飼料効率は40%くらいだろうか
うーんマダイもそんなところかな^^