イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

赤十字の船舶奉仕団の訓練に行ってきた。
災害などで道が寸断されたりしたときに海から救援物資を供給するというコンセプトだ。
徳島のバス釣りをしている有志で登録していて、年間5回くらい訓練がある。
今回は船に救援物資を積み込み、本部からの無線による指示で指定場所に救援物資を降ろすという作業の訓練だ。
やっぱりこういう訓練は訓練で100%出来ても実際は半分も機能しないとおもうので必要だよね。

そのあとはタナップhttp://destroyers.weblogs.jp/tanappu/と県南にイカ釣り。
今回は初のエサによるイカ釣り。
スーパーでアジを1パック(150円)購入しポイントへ向かう。
到着すると強風で釣りにならない。
でもアジを2回イカにかじられたのでなんかつかめたような気がする。
つれなかったけどね。
結局タナップが1杯釣って終了(エギ)
次回はヤエンに挑戦ダー^^