イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

ボートのエレクトリックモーターのスイッチ(足で踏むとカチカチなるやつ)
先日スイッチの上にかぶさっているゴムをみてみると少し亀裂が入っていた。
これが亀裂が入るとそこから水が入っておかしくなるのか、ちょうど寿命くらいになるのかわからないけど、調子がわるくなる経験を何度かしている。
ということでエレキの修理屋さんにスイッチを注文して取り付け。
アメリカ製じゃなくて日本製(オムロン)
まずはペダルをデッキに固定されている状態では作業がしにくいので、はずす。
横の2本のボルトをはずず(反対側にナットがあるので注意)
古いスイッチの2本の配線をねじをはずし、新品のスイッチに配線を固定。
そのあとにゴムをかぶせてペダル本体に固定。
ペダルをデッキに固定して終了。

交換後はバッテリーをつないでチエックしましょう(今回はやってないけどなにか?)