当社のワインを含み高級ワインには、瓶の底にキラキラした結晶がたまっていることがあります。ガラスの破片が入っていたとか、甘口のワインにそれが入っていると砂糖がたまっていたとか思われる方もいらっしゃるようですが、この結晶は、ガラスの破片でも、砂糖の固まりでもありません。これは酒石と呼ばれるもので、主にワイン中の酒石酸とカリウムが結合して出来たものです。また、赤ワインについてはそれに色素が付着したりいたします。酒石酸は、ワインに含まれる酸の主成分の1つで、カリウムはミネラルです。つまりミネラル分に富んだワインには、酒石が沈殿する可能性が高いのです。
今日のワインに変なものが入っていた。
なにか結晶状のものだ。
しらべてみたら上記みたいな感じがする。
こんなもんがあるんだなー。
って嫁に言ったらへーたまに入ってるよーって普通に言ってた。
さすがだ。