かなり厳しい状況は続いていました。水があんまり良くない(たぶん)(絶対そうだ)(きっと)
しかも暑すぎる。
朝5時半くらいにスロープより出船。
うーん今日は減水日。でも2週間後のトーナメントは7時過ぎにスタートになるから、とりあえず7時までは今切川にて過ごそう。というわけでこんなときは馬鹿流し(いつも)。
とりあえずバズベイトでバカ流しー。うーんワンバイト。乗らない。
んじゃージグヘッドで、、、、、、、おっつバイトだ。オリャーって乗らない。
今日のバスは乗りが悪いなー。んじゃクランクでシャローを流そう計画。
ゴーン来ました。ありゃ結構引くなー。なんて500gのスレ掛り。
そんなこんなで、なんだバイトあるじゃんなんて思った方は失礼。
7時になったので仮想トーナメント開始。
上流エリアのーバイト。暑い。
中流エリアでなんとか900g、800gゲット。暑い。
下流、、、、、、暑い。
帰えろ。。。。。。。。
やっぱりデブには暑さはつらいです。
写真は橋脚で羽化直前のトンボです。