仕事帰りに綺麗な飛行機雲を見つけた。
携帯で写真を撮ったけどやっぱりあんまり上手く撮れないな。
でも夕暮れと飛行機雲はマッチするなー。
ちなみに飛行機雲は、上空の湿度が100%に達しても、雲ができない場合があります。上空では気温が低く、湿度は100%に近いことがありますが、地上よりちりやほこりが少ないので、水滴ができる時のしん(凝結核)になるものが足りないことがあります。こういう時、飛行機が来て排気ガスを出すと、その中のちりが核になり、飛行機雲ができるのです。らしい。
でもそんなことはいいよね。ごっつう綺麗じゃったから
携帯で写真を撮ったけどやっぱりあんまり上手く撮れないな。
でも夕暮れと飛行機雲はマッチするなー。
ちなみに飛行機雲は、上空の湿度が100%に達しても、雲ができない場合があります。上空では気温が低く、湿度は100%に近いことがありますが、地上よりちりやほこりが少ないので、水滴ができる時のしん(凝結核)になるものが足りないことがあります。こういう時、飛行機が来て排気ガスを出すと、その中のちりが核になり、飛行機雲ができるのです。らしい。
でもそんなことはいいよね。ごっつう綺麗じゃったから