日本ヴォーグ社の、 | Esqlimaのこしらえ日記

Esqlimaのこしらえ日記

兄・☆こうき★(2005.2.20.生)と弟・★ひろむ☆(2010.12.21.生)のママ・Esqlima(エスクリマ)の作ったモノの記録(古いのは「育児日記」のまま)

棒針編み講師認定講座・入門科、かぎ針編み講師認定講座フォローアップレッスンA(添削3回)

両方一緒に届いたわ(汗)
インターネットラジオ音泉「三木 眞一郎のあいや暫」第2回でも大々的に「来年春までに決める!」とか宣言しちゃったし、やるしかないねf(^_^;

ただ、「来年春までに決める」どころか「もう決めちゃった」んで、「来年の冬までに卒業する」のを目標に頑張らないと。

「着て(付けて)くれる人のために、どちらが良いか考える」と、背中を押してくれた三木さまに申し訳ないのでf(^_^;

で。


↑私の息子たちにも、アビーの帽子編んだ。

濃い方が☆こうき★ので、ボンボン付いてる方が★ひろむ☆の。

今は主人のを編んでる。
何だかんだ言い、自分のは後回しにしちゃうんだよねf(^_^;

でも、★ひろむ☆、


3年以上前に編んだ、↑これが一番お気に入りで、これしかかぶらない(*T^T)

まだ、棒針編みが全然できなかったんで、かぎ針編みで編んでたなあ。

先日サービス終了した「bk2」で、「★編み縫い部☆」を立ち上げて、尚且つ「編み物部。」に入部して、そこで「棒針編みを教えて!」と訴えなければ、私は棒針編みを編むことはおろか、棒針編みを勉強しようとは考えなかったハズ、そう思うと「感謝」の一言に尽きる。

今は「かぎ針編み4割」「棒針編み5割」「他1割」かな?(^o^;)