
落ち着くまで、一晩乾燥させてから、エッセンシャルオイルか何かをメラミンスポンジに含ませて、口金に付いたスーパーXを擦り落としたら、完成か。
いや、先に口金を購入してしまったのが、そもそもミスなんだけど、初めて作るのはマチ付きじゃなく、マチなしフラットタイプのがま口の方が良かったかも。
まだ、同じ生地が余ってるから、フラットタイプの小銭入れも作ろう。
レシピは、いちばん簡単、きれいに作れる がまぐちの本/越膳夕香 著。
この方の本、結構好きで、旅のはじまりはこのバッグで、のトランク型バッグの材料を揃えてたら、
☆こうき★用にUSAコットンの恐竜迷彩柄のラミネート生地、ベージュ系とブルー系それぞれ50cmず((つ買ってたのを思い出して。
☆こうき★に尋ねたら「俺もこのバッグ欲しい、ブルー系ね」と(苦笑)
この生地一昨年に廃盤になってるし、この生地買ったお店も一昨年閉店してるから、足りない分なんとかしないと。